最近、YouTubeで動画を見てまして
小林重工釣りバラエティー「ザ・部活」
というシリーズ
小林重工の小林さんが面白い
598本舗(ゴーキューハチホンポ)
通称コバキュー本舗というところで
コ式という鯉用の仕掛けを発案した方ですね
ただ見てるとひたすら陽気なおっちゃんなんですが、
これがその実、理論的に物事を捉えててて
非常に頭の回る方です。
その昔バサーという雑誌で、
コラムを担当していたこともあるお方だとか。
んで動画を見てたら、
埼玉公園めぐりというシリーズで
どこかで見た事あるような場所が映ってる
確信はなかったんですが、
反対側の映像に映った瞬間気付きました
西城沼公園には水面から2mくらい
高いところにある特徴的な
休憩所があるんですよね
ここで西城沼公園だということに気付きました
その動画はこれ。
埼玉の沼に来てますとしか言ってませんが、
これは西城沼公園ですね!
動画の中でお魚キラーを仕掛けて、
モロコ(クチボソ)がかかってました
いやー、いつか遭遇できるといいなあw
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする