今日も近所の親水公園に行ってきました!
ここの親水公園は1.5mの釣竿だと浅瀬にしか届かないので、
釣り具屋で3.3mの竿を買って突撃!
ついでに今日は釣り道具を用意しよう!のページで紹介した
白サシを買ってみたので、試しにどのくらい釣れるか実験してみます。
仕掛けをセットして…
うわー、1.5mの竿と比べて長くて扱いにくいな!
頑張って何度か投げ込んでたら、
偶然投げたかったベストポイントに投げられた!と思ったら…
うきが…沈んだ!
手元に寄せて…
アッ…
竿がうまく扱えなくて逃がしちゃった…
いじけて短い竿にチェンジ
速攻釣れた安定のチビブルーギル
普通に竿を上げたらついてきました(笑) チビブラックバスの記録更新!
メダカレベルのサイズです(笑)
30分くらいで2匹釣って満足したところでまた長い竿へ!
小さくて色が薄いブルーギル
ちょっと色が落ち着いてきたブルーギル
またチビブルーギル
そしてお腹が金色に輝く長生きしてそうなブルーギル!
2時間くらいで4匹釣れて、まだまだ釣るぞと思ったら…
ぽつ…ぽつ…と降ってきたと思ったら…
バケツをひっくり返したような大雨だー!
即道具をしまって撤退!
白サシは対ブルーギルにかなりの効果を発揮することがわかりました!
今日はなんだかんだでいっぱい釣れたから楽しかった!
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする