100円ショップって、みなさん好きですか?
私はめちゃくちゃ大好きです。
SBFJを100円ショップに放置しておくと
2時間でも3時間でもウロウロと色んなものを
見続けてしまいます。
100円ショップのネットがルアーディスプレイに使える
100円ショップのネットって、ご存知ですか?
これがルアーのディスプレイに使えそうなので、
100円ショップに行った時に買ってきました。
早速SBFJ秘蔵のルアーをひっかけていきましょう
どうでしょう、意外とよくないですか?
(全ての画像がクリックで拡大になります)
もうちょっとうまく見せたかったんですが、
私の限界はここでした。。。。
(これでも全部、3回くらいひっかけなおしてる)
100円ショップのネットを使ったルアーディスプレイ上段
ヤバイブランドのフナベイトハニー4色
レイドジャパンのレベルバイブ
ジャッカルのちょっと古いクランクのギルクラです。
今になって気付きましたが、リップを上に向けて
ひっかけたほうが見た目がいいかも。。。
100円ショップのネットを使ったルアーディスプレイ下段
ヤバイブランドのフナバド2個(同じカラー)
ティムコのステルスペッパー90S2個
ジャッカルの想流(ソウル)シャッド68
ラッキークラフトのステイシー2個
なんかどれもこれも2個ずつなのはなんでだろうw
他にもいろんなディスプレイ方法がある
他に考えたディスプレイ方法は、
いらなくなった糸を画鋲と画鋲の間に張って、
そこに引っ掛けていく方法とか。
他にもコルクボードがダイソーにあったりするので、
そういうのに直接刺しちゃってもいいかも。
あとは模型みたいなものを入れるダイソーの
ディスプレイケースなら、ビッグベイトとかを
1つだけ飾るような感じですかね~
こういうの使って置く感じでしょうか。
![]() ■ディスプレイスタンド■ルアー等に!■たっぷり10個入! |
ルアーって使うのもいいんですけど、
男のロマンというか飾るのもまたいいですよね!
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする